【チケット発売中】カデンツ舞台「踏み絵」 〜江戸幕府と隠れキリシタン〜

一人、また一人と…
キリストの絵を踏ませ問う ──お前はキリシタンか
舞台『踏み絵』
〜江戸幕府と隠れキリシタン〜
ご来場のお客様は預言も受けられます
昼と夜の2回公演
◉ 昼公演 開場14:45 開演15:00〜16:30
◉ 夜公演 開場18:45 開演19:00〜20:30
自由席
約1時間の公演後、預言を受けることができます。
チケット販売中!
◉一般/当日 ¥3,500 ◉小学生 ¥500
\🉐 特別価格のご案内/
- 預言CAFEご来店時の購入で → 前売特別価格
¥2,000 - LINE友だち登録で → 前売特別価格 ¥2,500
Webからの一般予約はこちら
※ LINE・Webからのチケット予約は10/9(木)まで
作品紹介
教科書では伝えきれない江戸時代の歴史が今、舞台に
1550年、長崎に宣教師が来日した。以来、キリシタン大名や武士をはじめ、キリシタンが増え広がっていった。その頃、江戸幕府は日本統一に向けた動きの中で禁教令を発布した。宣教師は国外へ追放され、残されたキリシタンは過酷な拷問が加えられ処刑された。私たちの先祖はなにを見たのか。江戸時代に起きたキリシタン弾圧の歴史の物語。
◆出演
姉 大山裕子
妹 吉田まい
宣教師 吉田浩
幕府 綱川あかり
大名 櫻ねいろ
領民 知念ゆり 知念勇士 門脇真己
演出・振付 知念ゆり
作詞・作曲 吉田万代
制作補佐 カデンツマネージング委員会
アライズ東京キリスト教会
主催 パフォーマンステアターカデンツ
共催 珈琲専門店 預言CAFE アライズ東京キリスト教会
写真 YES CREATION DESIGN STUDIO
公演についてのお問い合わせはこちら
◆演出:知念ゆり
ドイツ・ミュンヘン音楽大学バレエ科 (ミュンヘンバレエアカデミー) で学び、ディプロマ取得。ナタリア・ホフマンに師事。卒業後、ルーマニア・シビウバレエ団に所属。白鳥の湖、くるみ割り人形、ジゼル、眠れる森の美女、ドンキホーテ、リーズの結婚、コンテンポラリーソロ、ラ・シルフィード、ナポリ、フレスク、モダンバレエ作品などの公演に出演。国内外のコンクールにて多数上位入賞。帰国後バレエ教室主催。アライズ東京神学校卒業。預言CAFEスタッフ。
2022年4月よりテアターカデンツの総合監督/バレリーナ。「ヨブ記」主演ヨブ、「王妃エステル」エステルの父モルデカイ、「誰か私に、勇気を」主演コンシス、「悲しみよ、去れ。」母役、など。

カデンツ公式SNS